2020年1月11日発売の週刊ヤングマガジン2020年7号で、『首を斬らねば分かるまい』10話が掲載されました。
『首を斬らねば分かるまい』10話は、日本を出航した幸乃助は船中で様々な人に出逢います。
慣れない西洋式の生活に苦戦する人の様子にも遭遇してしまう中、予期せぬ人物との再会もありました。
本記事では、『首を斬らねば分かるまい』10話『船中にて』のあらすじと感想を紹介していきます。
※ここから先はネタバレ注意です。
<< 前話 | 一覧 | 次話 >> |
首を斬らねば分かるまい10話のあらすじネタバレ
甲板にて、大久保卿の強引さに乗ってしまったことを後悔しているような幸乃助ですが、泳いで帰るわけにもいかず。
船中を歩いていると『死ねぇ!!』と物騒な言葉が聞こえます。
声の主は新政府の右大臣である岩倉具視です。
新政府の中心人物が数多く乗るこのアメリカ号での彼らの遊戯は、もっぱら碁で、岩倉も碁に興じていた中での言葉でした。
相手をしているのは工部大輔(こうぶだいふ)の伊藤博文で、岩倉に、見たかアラビア馬(開明派の若手の呼ばれ方)と呼ばれるほど、まだ若手であり碁の腕はからっきしのザル碁と呼ばれていました。
傍で見ていた大久保卿に替われと言われるほどの、腕前の伊藤。
そんな様子を横目に、幸乃助はトイレに行きます。
向かうと、ドアの前には明らかな人糞。そしてボタンが落ちている事からおおかた西洋式のズボンの扱いに慣れていない者が我慢出来ずにボタンを引きちぎり、挙句トイレの使い方もわからなかったと予測。
そんな西洋式の生活に不慣れな事も理解している伊藤はこう演説しました。
我々は日本国を代表する存在であり、この洋行で世界中の人々は我々を見て日本人を知る。
服の着脱法を確認し直し、西洋式トイレの使い方も勉強し、糞くらい満足にひれるようにしておくべし。
と気合十分ですが、後に『伊藤の糞演説』と冷やかされる事になるようです。
日本代表で出航しながらも、異文化に困惑しきる岩倉使節団ではありましたが、幸乃助は食事作法も精通し、英語も達者だと大久保卿も太鼓判を押します。
優秀な若者はこの船にもう一人と、大久保卿が名を挙げたのは五稜晴美でした。
幸乃助を連れて行きたいと話したところ、自分も是非と申し出たそうで、勉強熱心な女性と大久保卿は笑います。
アメリカに着くまでの約ひと月半もの間、毎日晴美と顔を合わせる事を悪夢に何という悪夢だと、一人甲板で憂鬱そうな幸乃助。
その甲板では釣りに興じている少女を見つけました。
名前は津田梅子という七歳の女の子は、乗組員たちが干物にする為に魚を釣ってあげているとの事でした。
アメリカには留学する事が目的であり、その期間は十年と答える笑顔の梅子。
十年もの間日本にも帰れず、家族にもあえず寂しくは無いかと幸乃助は尋ねますが、わくわくするわ! とまたもや笑顔です。
女子留学生はこの梅子が初めてであり、前例がありません。
アメリカ行きの目的を聞かれた幸乃助は答えられないまま、部屋に戻りベッドの布団をめくると、そこには全裸の晴美がいました。
自ら秘部を濡らし、準備万端の晴美が幸乃助に再び迫ります。
そんな事が行われている部屋のドアを、梅子(七歳)がデッキに忘れた幸乃助のハンカチを忘れたと届ける為に開けてしまいます……
首を斬らねば分かるまい10話の感想と考察
前回アメリカ行きを決意した時は力強く進んだように見えたのですが、冷静になってみるとやはり少し後悔はあったようです。
後悔と言うよりは不安が大きいのでしょう。
さほど情報の無い世界へ飛び込むのですから不安しかありません。
ここが陸なら引き返す事も考えたのでしょうが、海の上では諦めるしかありません。
岩倉具視や後に千円札に描かれる伊藤博文なども登場し、実在の人物が多くなってきます。
そして登場した新しい女子キャラ(もう『ヒロイン』の座は揺るがないので敢えて女子キャラと呼びます)
その流れで行くと、津田梅子ももしかして……と思い検索してみると、『女子教育の母』というフレーズが付けられ、新しい五千円札に描かれるようです。
そういえばニュースにもなっていました。
調べてみると6歳で留学したとの事ですが、8歳と書かれている記事もあったりするので間を取ったのでしょうか。
或いはあくまでフィクションということで、年齢も変えたのかもしれません。
そして今回最も注目すべきは晴美さんの再登場です。
幸乃助の後ろのテーブルで食事をしていて、振り返ったシーンは完全にホラー映画を観ている気分になりました。
別に晴美から逃げる為の渡米ではなかったにせよ、会いたくなかったのは再会を『悪夢』と思った幸乃助の表情や言動からも一目瞭然です。
さすがに毎晩迫られたら幸乃助もキッパリ関係の終わりを告げるかもしれません。
と思いきや、そんな現場を梅子が見てしまった事で状況が何か変わるかもしれませんね。
七歳の少女の目が死んでいるように見えましたが、幸乃助が次回どんな言い訳をするのか楽しみです。
<< 前話 | 一覧 | 次話 >> |
