2020年5月25日発売の週刊ヤングマガジン2020年26号で、『寄生列島』10話が掲載されました。
『寄生列島』10話は、船に火を点けた罪で『島民裁判』にかけられることになった千堂親子。
その判決、そして蜷川が町内会長に島の事実を伝えると……?
本記事では、『寄生列島』10話『島民裁判』のあらすじと感想を紹介していきます。
※ここから先はネタバレ注意です。
<< 9話 | 一覧 | 11話 >> |
寄生列島10話のあらすじネタバレ
島の船に火を点けた罪を着せられてしまった莉子と瑞樹は、『島民裁判』の為にある場所に連れていかれました。
千尋が守ると宣言した莉子は、長老の屋敷で部下が面倒を見てくれているそうです。
着けばそこは儀式が執り行われた、巨大な藁人形が祭られていた場所でした。
既に長老と町内会長の鴻島を始めとした、島の代表『八大老』が待っていました。
鴻島は裁判を始めます。
今回の火事で島の漁船のほとんどが焼失してしまい、本土からの連絡船は運航を停止したままで島の存続にかかわる状況です。
これまで島民によって、東京もんであることから辛い目にあったという事も理解している意志は見せてくれる鴻島ですが、船に火を点けた事は完全に千堂親子の仕業と疑いが晴れません。
既に燃えていたところに居合わせただけど主張する千堂親子ですが、証人として申し出た男の意見は、火が出た漁船の前でうろうろする東京もんを見たと実に曖昧なものでした。
千尋達に救われた寛太も、鴻島に証言を求められます。
千尋に救われた事や、恋人を倖女としている島の儀式という風習にも不満がある事から、寛太は島民としてその事実を伝えるべきか口を開きます。
八大老の中には寛太の祖父もいて、その祖父の前ではっきり証言しろと鴻島に言われ、寛太は怯んでしまいます。
顔を伏せ、よくわかりませんと証言しどちらの味方にもなれなかった寛太。
鴻島は改悛の情あらば許すのが島のならわしと話し、八大老にも同意を求めると、千尋に反省と身体をもって島に尽くす覚悟を問います。
笑みを浮かべ千尋に手を伸ばす鴻島は、受け入れるなら島の家族として認める事を告げます。
そんな鴻島に対し、僅かに足を震わせながらも、千尋は平手打ちをします。
鴻島だけではなく八大老にも、ただ口車に乗せられている事を言うと、キモいと怒鳴り付ける千尋。
奇声を発し、様子のおかしい長老に誰もが言葉を失いますが、鴻島は島を侮辱しているとし、『土牢』を求刑して全員可決のもと千堂親子はどこかへ連れていかれました。
一人残った鴻島の元にやって来たのは、千尋達が捕らえられた時にいつの間にか姿をくらましていた蜷川でした。
自分の肩書、そして島で起きた二件の殺人と多数の不審火の原因を知っていると言います。
感染症の事、そして国が連絡網を遮断した事によって孤立無援である状況、そして島に迫るパンデミックの危機。
意外にも鴻島はそれらの話を理解し、焦りの表情を見せます。
崩壊寸前の島を救えるのは自分の頭脳だけと蜷川は言います。
自分は未知の寄生虫の研究をし、鴻島は島を救うと蜷川は離し、全面協力を約束して島を思い通りに出来る事を提案します。
鴻島は思わぬ提案に笑いが止まりません。
寄生列島10話の感想と考察
島民裁判という事でしたが、結局身体目的ですか……という感じであのままだと父・瑞樹もキレていただろうし、その前に千尋がキレてくれてよかったと思います。
『土牢』ということで生き埋めを一瞬思い浮かべましたが、調べてみると土に掘った牢という言う事でした。
これは長老の屋敷で面倒を見て貰っている莉子が、再び暴走する流れが来るのでしょうか。
助けに来るのは莉子か、あるいは寛太しかいないと思います。
祖父との関係がどんなものかはわかりませんが、儀式をぶっ壊した時のように島に反旗を翻して漢を見せて欲しかったです。
一緒にいたのに否定も肯定もしないというのは精一杯の抵抗なのかもしれませんが、今度は千尋達を助け出してまた良い所を見せて欲しいですね。
そして、この作品のジョーカーとも言えるかき回し役の蜷川です。
勿論単純に鴻島に協力するというようには見えませんが、今のところの流れは最悪の展開が見えます。
何より、寄生虫やパンデミックと言った話を鴻島が素直に受け入れたのが予想外でした。
島の外部の人間であるうえに、明らかに奇妙にも見える男の話を聞き入れるとは思いませんでした。
裁判で言っていたように、漁船が焼失してしまい漁業が出来なくなりただでさえ島の危機的状況に、感染症で国から遮断されているとなれば連絡船の運航停止の理由もわかり、受け入れるしかなかったのかもしれません。
意図的に寄生虫を感染させているような予想も少しあったのですが、町内会長である鴻島が知らないとなると、島民の意志ではなかったようです。
最後に笑う鴻島を、蜷川が見ているコマがありましたが、島で自由に動くために協力したようにも思えます。
蜷川にとって作戦成功とでもいうような笑みにも見えますし、もっとその先まで計画しているようにも思えます。
次回、支配開始ということですが、一体どんな展開が待ち受けているのでしょうか。
<< 9話 | 一覧 | 11話 >> |