2019年11月27日発売の週刊少年マガジン2019年52号で、『彼女、お借りします』118話が掲載されました。
『彼女、お借りします』118話では、脚本も監督も決まり、映画製作への準備が順調に進んでいました。
しかし、支援金のほうがぱったりと止まってしまったのです。
まだまだ足りない支援金、和也は一体どうするのでしょうか。
本記事では、『彼女、お借りします』118話「彼女と彼女と彼女」のあらすじと感想を紹介していきます
※ここから先はネタバレ注意です。
<< 前話 | 一覧 | 次話 >> |
彼女お借りします118話のあらすじネタバレ
映画製作を決めたあの日から、約3週間が経ちます。
自分の部屋で、誰かと電話をしている和也。
画面の割れた携帯を机に置き、泣きそうな顔をします。
机に肘をつき、自分の頭を掻きまわしながら、どうしたらいいんだと嘆いています。
その理由は、直近24時間の支援者が0人になったことです。
そのページを訪れる人もかなり減っていました。
先ほどの電話は清水さんで、支援者が減っていることを、心配してくれたのです。
このまま、最終週の追い上げを、期待した計算をしてみても、明らかに金額が足りません。
和也は、水原に相談をしようとしましたが、自分が資金を集めると言った手前、かっこ悪くて言えないと叫びます。
水原の顔を思い浮かべ、どうすればいいかと必死に考えます。
このままでは、また水原に何もしてあげられない、と落ち込んでいるとこに、家のチャイムが鳴ります。
誰かと思いながらドアを開けると、Tシャツに半パン姿の八重森です。
師匠と呼びながら、目をキラキラと輝かせています。
急な八重森の訪問に驚きながら、どうしたのと和也は聞きます。
あれからの水原との進展を知りたいと、興奮している八重森。
何も教えてくれないので、気になって夜も眠れないと、和也に迫ります。
和也は迫られ、部屋まで後ずさりし、八重森との距離の近さに、動揺しています。
一旦落ち着くように言うと、八重森は、座右の銘は冷静沈着だと言います。
部屋で二人で過ごしておいて、何もないわけがないと言う八重森。
八重森は、自分たちが両想いだと決めつけているなと、和也は考えます。
机の上のパソコンに目が行き、水原だと気づく八重森。
和也は焦ります。
映画のことを知った八重森は、和也にどういうことかと、また迫ります。
和也は、八重森には全部バレているからなと、話すことを決めます。
話を聞き、水原がいい人だと感動し、泣く八重森。
泣いた記念にと、自撮り棒を出し、撮影をします。
その行動を見て、何だこいつと驚く和也。
和也は、水原と会っていたのは、映画製作の為で、他には何もないと言いかけます。
八重森はその言葉を遮り、元お客に自分の夢を託すなんて、信頼関係が出来ている証だと、笑顔で言います。
いつも、核心を突いてくるなと思う和也。
しかし、肝心のクラファンの調子が悪いと、悩みをこぼします。
その言葉に八重森は、力になれるかもと言い、クラファン経験者だと言います。
和也はとても驚き、声が大きくなります。
高校3年の夏に、友だちのコスプレヤーと、クラファンでイベント開催したり、駅の修繕の為にしたと言います。
経験者ということを知り、目を輝かせる和也。
八重森に自分のクラファンを見せ、アドバイスを貰おうとします。
和也の食いつきっぷりに、赤ちゃんみたいだと八重森は笑い、今度は結託記念だと写真を撮ります。
和也のパソコンを見ながら、初週の支援を当てにして、途中手を緩めるのは、初心者のよくある失敗だと言います。
どうすればいい、と質問する和也。
それはわからない、と八重森は答えます。
和也はその回答に驚きますが、八重森は、クラファンは注目度の勝負で、他の皆も真剣だと教えてくれます。
小手先のテコでどうにかなるものではなく、綿密なプランニングと、戦略が必要だと言います。
八重森が意外と理性的だと思う和也。
帰って分析してみるため、ページのリンクと、閲覧者反応の画面を送ってほしいと言い、八重森は一旦部屋に帰ります。
日が暮れた頃、和也は栗林に電話をし、一万円でいいから、お金を貸してくれとお願いします。
栗林は、家賃を払ったばかりだからと断ります。
電話を切り、和也は、みんな大変なんだから当たり前だと納得します。
人のためにお金を出すなんて、なかなかできないことだと、改めて考えます。
八重森の言葉を思い出し、やっと準備ができているのに、自分がいい気になっていたからだと、和也は自分を責めます。
そんな時、家のドアを激しく叩く音がします。
和也が慌ててドアを開けると、そこには八重森の姿が。
分析したと言う八重森に、和也はどうだったと聞きます。
この映画、絶対成功させたいんですよね、と聞き返す八重森。
和也がもちろんと答えると、それなら師匠にお願いがあると言われます。
何故か和也の部屋に、水原とるかと八重森が集められました。
何故呼ばれたか、わかっていないような表情の水原とるか。
この状況に顔色が悪くなる和也。
八重森は一体何のために、この二人を呼んだのか⁉
彼女お借りします118話の感想と考察
やはりすべて順調とは行かないですよね。
最初は話題になったりするので、注目度もあるため、資金も集まりやすいでしょうが、すぐに次の話題へと変わってしまうので、それを維持するのは難しいですよね。
和也も一生懸命やってきましたが、クラファンについては全くの初心者の為、これからどうすればいいのか、道を見失っています。
そこでまさかの助っ人が八重森みに。
経験者という、とても頼れる存在が近くにいましたね。
ただ、水原とるかを呼んで、何をしようとしているのでしょうか。
何かページに載せる写真でも、撮影するのでしょうか。
何とも、気まずい空気が流れていることだけは、わかります。
次回は一体、どんな展開になるのか、楽しみです。
<< 前話 | 一覧 | 次話 >> |