2020年4月2日発売の週刊ヤングジャンプ2020年18号で、『曝ク者(あばくもの)』5話が掲載されました。
論州に入って3ヶ月経ち、少しずつ慣れてきた楓。
スクープも取れるようになってきましたが、大半はあららぎたちのスクープに取られてしまうので、楓はある作戦に出ます・・・。
本記事では、『曝ク者!』5話『どうやったら』のあらすじと感想を紹介していきます。
※ここから先はネタバレ注意です。
<< 4話 | 一覧 | 6話 >> |
曝ク者5話のあらすじネタバレ
楓は姉の紅葉に仕事が少し慣れてきたことと、スクープをあららぎたちにいつも取られてしまうことを愚痴っていると、その人たちに勝ちたければ、相手のことを知ることから始めてみればとアドバイスをします。
紅葉に言われた通り、楓は変装をして、あららぎたちは一体どうやってスクープを取っているのか言動を尾行しようと張り込むことにしました。
そこへ先輩に声をかけるも、変装スタイルがバレバレでふさわしくないと言われ、尾行する時のポイントも教えてもらいます。
それから20分後、あららぎに動きがあり、尾行する気満々の楓に声をかける人がいました。
それはあららぎ本人でした。
はりこみがバレていた楓は言い訳するも、あららぎはついて来いと言われ、定食屋に連れていかれます。
楓とあららぎとあららぎの相棒ポチの3人で食事をするも、楓はあららぎの嫌がる温かい食事の湯気を浴びせたり、飲み物をこぼしてあららぎのスーツを汚したりして粗相をしてしまいます。
しかし、あららぎは一切動揺もせず、特に楓と特に会話もしないあららぎに対し、なぜ食事に誘われたのか疑問に思います。
すると、あららぎは、「お前に手伝ってほしいことがある」と言います。
曝ク者5話の感想と考察
5話では、楓がまさかのあららぎの尾行をしようとするその行動力にびっくりしました。
いくらお姉ちゃんにアドバイスをしてもらったとはいえ、ライバルだと思っているあららぎの行動を盗み取ろうとするその素直さとファイトが、応援したくなりますね。
瞬時に楓が尾行していると分かるところは、やっぱりスクープを取りまくっているあららぎだからでしょうか。
あららぎは記者だけでなく、刑事としても実力を発揮しそうだなと思いました。
楓が粗相をしても一切気にしないあららぎがめちゃくちゃ面白かったです。
どれだけ肝が据わっているんだろうって思いました。
あららぎが楓に手伝ってほしいと言ったことがかなり気になりますね。
楓はなんといってもまだまだ新人なのに、そんな楓に手伝ってもらいたいと思うことってなんでしょうか。
これまで数々のスクープを取ってきているあららぎだったら、自分たちで何でも全部できそうな気がするのですが、男性では潜入することが難しい、女性ならではのところなのかもしれません。
もし楓に手伝ってもらってスクープが取れたら、まさに楓にとってはあららぎの手の内を間近で見ることができるので、大チャンスですよね。
あららぎと一緒に楓はどんな仕事っぷりをするのか、次回が楽しみです。
<< 4話 | 一覧 | 6話 >> |