2020年3月30日発売の週刊少年ジャンプ2020年18号で、「チェンソーマン」第64話が掲載されました。
「チェンソーマン」63話では、ドイツのサンタクロースの正体が明らかになりました。
誰もがそうだと思っていた老人ではなく、デビルハンターのトーリカに同行していたその師匠の女性こそが、サンタクロースだったのです。
正体に驚愕する暇もなく、師匠はトーリカに精巧な人形を作るコツを話し始めます。
今まで接してきた全てが、トーリカを精巧な人形へと変えるための儀式であり、トーリカは悪魔の力で人形にされてしまいます。
サンタクロースは、3名の養子の命と老人の心臓を捧げ、地獄の悪魔にデパート内の生物を地獄へ招くよう依頼します。
見たこともない奇妙な世界へ飛ばされた一行の運命やいかに・・・。
本記事では、「チェンソーマン」第64話「ウェルカムトゥーザヘル」のあらすじと感想を紹介していきます。
※ここから先はネタバレ注意です
<< 63話 | 一覧 | 65話 >> |
チェンソーマン64話のあらすじネタバレ
空に無数のドアが敷き詰められている花畑。
よく見ると、地面には根元から切り落とされたような無数の指が落ちています。
何だここは、と驚く早川と合流する公安のデビルハンター、クァンシ一行、そしてトーリカ。
デンジは呪いの悪魔に殺されたままの状態でだったため、早川がエンジンを入れチェーンソー化させようとしますが不完全な状態にしかなりません。
「血が足りないんだろう」と冷静に分析するクァンシ。
クァンシは、魔人たちの様子がおかしいと一時休戦を申し出た。
絶望の表情を浮かべる魔人や悪魔たち。
ふざぎこむパワーと、怯えるクァンシの魔人たち、暴力の悪魔は気持ち悪いと連呼し倒れてしまいます。
悪魔や魔人たちはこの場所を知っているようです。
早川は、天使の悪魔にここは何なんだと説明を要求します。
「僕たち終わりだ・・・ここは地獄だ。地獄の匂いだよ」と冷や汗を大量に流しながら話す天使の悪魔。
クァンシは側近の魔人たちに、ここから出る方法はあるのかと問いかけます。
しかし魔人たちはその問いかけには答えず、頭オカシクなりそうですと訴えます。
私たちはヤバい悪魔にずっと見られています。銃の悪魔なんかよりずっとヤバい。根源的恐怖の名前を持つ悪魔たちが見ています。
怯えながらも魔人は続けます。
その悪魔たちは超越者であり、一度も死を経験していない悪魔たち。
敵意を向けられた瞬間に死ぬため、自殺を許可してほしいと懇願する魔人。
私がどうにかするとなだめるクァンシでしたが、魔人の動揺は止まりません。
終わった・・・来た・・・来る。
「闇の悪魔」と魔人が呟くと、空のドアの一つが開き、巨大な黒い水滴のような物体が落ちてきました。
そこから、何かがこちらにゆっくりと向かってくること察した一行は身構えます。
まるでレールのように、左側に宇宙飛行士の上半身、右側に宇宙飛行士の下半身がいくつも並び、その真ん中を大きな影が進んできます。
不意に、カエルの鳴き声がします。
次の瞬間、闇の悪魔が現れ、その場にいる全員の両腕が千切れて宙を舞いました。
出血もなく、当人たちは感覚もないようで、手がなくなったことにただただあ焦ります。
そんな中、闇の悪魔の前に飛び出したのは、トーリカでした。
忠誠を誓うようにひざまづき、「私は人形の悪魔です」と名乗ります。
契約通りチェンソーの心臓を持ってきたので、マキマを殺せる力を下さいと懇願するトーリカ。
現実世界で待つ師匠のもとに、闇の悪魔の肉片が現れます。
嬉しそうにその肉片を頬張り、飲み込む師匠。果たしてどうなるのか・・・。
チェンソーマン64話の感想と考察
悪魔や魔人が恐れおののく地獄の登場・・・本当に、この作者に不気味なものを書かせると右に出る者はいませんね。
一度も死んだことのない悪魔たちが超越者と表現されていますが、死んだことがないのはその強さゆえと言うことなのでしょうか。
すでに分かっている情報では、地獄で死んだ悪魔は現実世界に現れるということ。
また、特異課の悪魔たちは地獄で死ぬときにチェーンソーの音を聞いているということ。
そして、狙われているデンジの心臓というのは、もともとチェーンソーの悪魔であった犬のポチタであること。
これらの情報から考察すると、はじめに、そもそも多くの悪魔を現実世界に呼び出したのはチェーンソーの悪魔、つまりポチタであるという予想が立ちます。
さらに、闇の悪魔がデンジの心臓を欲しがっているということは、チェーンソーの悪魔は特別な力を持っている可能性が高いです。
そもそも現実世界で強大な力を持っている銃の悪魔もデンジの心臓を狙っているわけですが、狙いとしては「心臓への興味」か「心臓の排除」のどちらかに違いありません。
興味なのだとすると、狙われている力はチェーンソーの力ではないと思います。デンジかポチタのどちらかが別の力を持っているのかもしれません。
排除が目的なのだとすると、地獄にいた銃の悪魔を殺したのがチェーンソーの悪魔で、その復讐をするために狙っているという可能性もありますね。
もしかしたらポチタはチェーンソーの悪魔ではなく、チェーンソーの力を取り込んだ全く違う何かの悪魔だった・・・なんて展開だと面白いかもしれません。
以上、引き続き64話以降も目が離せないですね。
<< 63話 | 一覧 | 65話 >> |
