2020年3月30日発売の週刊少年ジャンプ2020年18号で、「僕のヒーローアカデミア」第266話が掲載されました。
「僕のヒーローアカデミア」265話では、自分がヒーロー側のスパイであったことを打ち明けたホークス。
心を許していたトゥワイスはホークスに騙さていたことに激昂します。
一方で、トゥワイスの人柄に付け込んだ自覚のあるホークスは救いの手を差し伸べます。
「俺の仲間はこいつらだけだ」とホークスに襲いかかるトゥワイス。
そのトゥワイスを圧倒し、「諦めないなら殺すしかない」と翼をナイフのようにして振り下ろすホークス。
そのとき、トゥワイスを助けるように炎の波が押し寄せてホークスを飲み込みます。
現れたのは超常解放戦線の荼毘、一転して追い込まれるホークスの命運はいかに・・・。
本記事では、「僕のヒーローアカデミア」第266話「Happy Life(ハッピーライフ) 」のあらすじと感想を紹介していきます。
※ここから先はネタバレ注意です。
<< 265話 | 一覧 | 267話 >> |
僕のヒーローアカデミア266話のあらすじネタバレ
「ホークスVSトゥワイス」の図式に炎全開で飛び込んでくる荼毘。
「運が悪かったなんて、てめえの尺度でのたまうな」と心の声をぶつけます。
しかしホークスは持ち前の剛翼を利用しその場から脱出。
嘘だろ?と驚く荼毘でしたが、脱出のためにホークスが剛翼を半分以上失った様子を見て、充分だろと安心します。
「仲間も燃えるところだったぞ」と炎からトゥワイスを助けていたホークスは、怒りを見せます。
「ヒーローってのは人命救助しちまうもんだから問題ない」と返す荼毘。
ホークスは荼毘に、スパイ活動のことを分かっていたのかと問いかけます。
「バレるも何も最初から何も信じちゃいねえ」と軽く話してみせる荼毘。
会話で時間稼ぎをしながら、ホークスは現状の分析と行動の計画をしていました。
羽根は焦がされ威力減、個性の相性が悪く部屋も狭いため打つ手なしと判断。
ホークスは、最大の目的であったトゥワイスの無力化を最優先にすることに定めました。
内臓を避けて骨と肉だけを断ったから暴れれないだろうと見立てていましたが、逃げ出すトゥワイス。
追いかけようとするホークスに、荼毘の炎攻撃が襲い掛かります。
お前一人いればヒーローなんざ蹴散らせる。暴れろ、皆が待ってるぜ。
荼毘に鼓舞されたトゥワイスは分身を出しながら走ります。
しかし、その先には炎の流れに乗って外から回り込んでいたホークスの姿。
「速すぎだ!」と漏らす荼毘、「どけや!」と突っ込んでいくトゥワイス。
間に合わないかと思われたそのとき、荼毘がおもむろに「鷹見啓悟(たかみけいご)」と叫びます。
荼毘の炎をかわしながら、一旦後退するホークス。
呼ばれたその名は、ホークスの実名だったのです。
何故俺の名前を知っている・・・何だこいつ。
ホークスはその動揺から、トゥワイスの部屋からの脱出を許してしまいます。
一方、トガちゃんとMr.コンプレスはヒーローと交戦しており、ヒーローの個性により
捕縛されていました。
いかなる理由があろうとも社会に仇なすのならば、それを許さぬのがヒーローだ!
今度こそ終わりだと息巻くヒーローの首を、トゥワイスが後ろからナイフで切りつけます。
ヒーローは倒れ、Mr.コンプレスは「増えまくれ」とトゥワイスに頼るが、それは出来ないと応えるトゥワイス。
ホークスの攻撃はすでにトゥワイスの本体を捉えており、現れたのはトゥワイスの分身だった。
崩れかけた分身の形を留めるだけで精一杯だと嘆くトゥワイスは、トガちゃんとMr.コンプレスに「俺のせいだ」と謝り続ける。
トゥワイスは、トラウマで苦しむ自分をハンカチで包み救ってくれたかつてのトガちゃんのように、トガちゃんの顔の傷にハンカチを当てる。
トガちゃんから「助けてくれてありがとう」と抱きしめられるトゥワイス。
自分よりも大事な仲間に恵まれて、これより最高な人生があるのかよ・・・俺はここにいられて幸せだったんだ。
そう言い残して、トゥワイスの分身は消えてしまうのでした。
僕のヒーローアカデミア266話の感想と考察
ここでホークスが脱落か、と予想していましたが、良い意味でそうなりませんでした。
強大な個性を持つトゥワイスの生き死にが、今後の展開に大きく関わってくるはずでしたから、ここでトゥワイスが死んでしまうのは逆に意外な展開でした。
実際に本体が死ぬ描写があったわけではなく分身が消えただけなので、治癒系の個性を持ったヴィラン、もしくはヒーローが出てくれば戦場に復帰する可能性もあります。
トゥワイスの今後も気になりますが、ようやく今回明かされたホークスの実名。
そして、それを知っていた荼毘についても気になる点が出てきます。
そもそも荼毘は以前にエンデヴァーのことも名前で呼んでおり、ヒーローでは無い素顔を知っているような口ぶりでした。
ヒーローの個人情報は恐らくがっちりと守られているはずでしょうから、ヒーローの情報に精通しているとなると、荼毘は諜報員なのでは?という想像が出来ます。
もしかすると、荼毘自体も何者かのスパイで敵連合に所属していたのだとしたら・・・どうなのでしょうか。
単純に闇落ちする前は警察関係、もしくはマスコミ関係の人間だったのかもしれません。
また、ホークスについてもまだまだ展開がありそうな予感がしています。
彼が速すぎるヒーローである理由については恐らく過去編がどこかで挟まるでしょう。
また、荼毘との戦いで死んだ描写をされるが、実は生きていてこの先の戦いで合流するという展開も予想されます。
つまるところ、ホークスは実は○○でした、をやりそうな期待感を持たせてくれるキャラクターであるということですね。
以上、引き続き267話以降も目が離せないですね。
<< 265話 | 一覧 | 267話 >> |