2021年6月30日発売の週刊少年マガジン2021年31号で、『東京卍リベンジャーズ』212話が掲載されました。
『東京卍リベンジャーズ』212話は、まず梵がここにやってきた理由が明らかになりました。
それはある人物の勧誘でしたが、その人物とは誰なのか?
その勧誘に対して六波羅単代側から意義を唱えたり、戦う気満々の面々が現れる一方で梵からも驚きの人物が現れました。
ちなみに、六波羅単代側はタケミチが知っている面々で梵の方は知らない人物でしたが、現れた人たちは一体誰なのか?
本記事では、東京卍リベンジャーズ212話『Battle of the titans』のあらすじと感想を紹介していきます。
※ここから先はネタバレ注意です。
<< 211話 | 一覧 | 213話 >> |
東京卍リベンジャーズ212話のあらすじネタバレ
周りには六波羅単代と梵の“三天”のうちの2チームがいる。
そして、自分の目の前ではサウスと武臣が睨み合っている。
そのことで、タケミチはどうなってしまうのか気になっていました。
その後、雨が降りだしました。
サウスはなぜ梵がここにやってきたのかを聞きます。
その問いに答える前に、武臣は自分が“日本一の雨男”ということを昔よく言われたことを思い出しました。
「オマエをスカウトしにきた」
梵がここにやってきたのは六波羅単代に用があったからではなく、ある人物をスカウトすためでした。
そして、勧誘しようとした人物はタケミチでした。
自分が勧誘されたことに驚くタケミチはなぜ自分がスカウトされるのかわからず混乱します。
「聞き捨てならねぇなぁ!!」
武臣がタケミチをスカウトしようとしたことに納得がいかない人物が姿を現しました。
その人物は鶴蝶。
彼は六波羅単代の首席で、武臣は彼のことを“喧嘩屋”と言いました。
鶴蝶が現れるや否や、武臣はなぜ彼がサウスの下についているのか聞こうとします。
なぜなら、“王”の死をきっかけに鞍替えしたからだと思ったからでした。
武臣が言ったことに鶴蝶は反論しますが、その際に真一郎の名前を出すと武臣は怒りをあらわにします。
その直後、2人が現れました。
一人目はモッチー。
続いて2人目は斑目。
彼は自分が9代目の黒龍の総長だったということを武臣に宣言しました。
2人が現れてからさらに黒色の特攻服の人物がやってきました。
その人物は灰谷兄弟で彼らも六波羅単代のメンバーでした。
元天竺の極悪の世代が目の前にあらわたので、タケミチは六波羅単代がやばいチームではないかと思い驚きました。
そして、ここで大戦争が起きるのではないかと思います。
同時に、この時武臣はタバコを吸うほど冷静だったので、タケミチはそのことにも驚いていました。
「千咒」
武臣がその名前を言うと、梵の隊員たちの後ろから誰かが走ってきました。
そして、サウスの目の前に現れるや否や何かを飛ばしてきたので、サウスはそれを払い飛ばします。
ちなみに、飛ばしたのは傘でした。
サウスが傘を飛ばした直後、現れた人物は高くジャンプをしてサウスの首めがけて強烈なかかと落としを決めました。
かかと落としをくらてよろけるサウス。
一方、攻撃した人物はその場に着地します。
攻撃の一部始終を見ていたタケミチは口を大きく開けて驚いていました。
「傘」
サウスを攻撃した人物はタケミチに声をかけます。
それに対して、困惑したタケミチはサウスが払い飛ばしたその人物の傘が目の前に落ちていたので渡しました。
受け取った人物は雨に濡れたくなかったのですぐに傘をさしフードを下ろします。
その人物を見て鶴蝶は名前を言いますが、その名前を聞いてタケミチは驚きます。
一方、サウスは彼に対して怒りをあらわにしていました。
「殺ろうか」
戦う気満々のその人物こそ梵の首領の瓦城千咒でした。

東京卍リベンジャーズ212話の感想と考察
梵がやってきたのは六波羅単代とのやり合うためではなく、タケミチをスカウトするためでした。
仮に喧嘩の強さであればドラケンや青宗の方がいいと思うのですが、タケミチの理由が謎ですね。
そんな武臣の勧誘に対して意義を唱えるために鶴蝶が現れましたが、その際に武臣は彼が六波羅単代にいるのは『“王”の死に伴う鞍替え』という表現をしていました。
元々天竺所属だったので“王”というのはイザナを指すと思います。
一方、鶴長が真一郎の名前を出すと武臣の表情が変わりました。
真一郎と武臣の間には何か因縁があるような気がしたので、武臣の回想の回をどこかで入れてほしいと思いました。
そして、六波羅単代にモッチー・斑目・灰谷兄弟といった元天竺&極悪の世代の面々が所属していることが判明。
しかも、首席や第○席(丸には数字)というように、主要メンバーとして所属しているようです。
六波羅単代のチーム結成までの過程で何があったかというエピソードの回が欲しいと思いました。
そして、最後に千咒の顔出しがありました。
207話の最後でビルの屋上らしきところで背中を向けて立っていてフードをかぶっている人物がいたので、その人物が彼だと思います。
何となく雰囲気が河田兄弟と似ていると思いました。
彼は戦う気満々のようですが、この先どうなるのかとても楽しみです!
<< 211話 | 一覧 | 213話 >> |