2021年4月28日発売の週刊少年マガジン2021年22・23合併号で、『ダイヤのA act2』251話が掲載されました。
『ダイヤのA act2』251話では、御幸に打たれて逆転されてしまって気落ちしたのか、天久は前園に対して甘い球を投げ、前園も打ち返すが宮川が懸命に追いつき、アウトにしました。
9回のマウントに向かおうとする沢村だったが、片岡監督に呼ばれてしまったのです。
しかも今ブルペンでは降谷が投げているので、9回に降谷に代えられた秋の大会の薬師との試合の事を思い出してしまいます。
果たして、9回を投げるのは降谷か沢村のどちらになるのでしょうか。
本記事では、『ダイヤのA act2』251話『夢じゃねぇ』のあらすじと感想を紹介していきます。
※ここから先はネタバレ注意です。
<< 250話 | 一覧 | 252話 >> |
ダイヤのA act2 251話のあらすじネタバレ
8回裏、青道打線は天久を攻め、白州のタイムリーで同点にし、御幸のタイムリーで逆転に成功しました。
守り切れなかったため、気落ちして投げた天久の球を前園が打ち返す事に成功します。
このままだったら左中間を抜けそうな打球になったのだが、センターの宮川がダイビングキャッチをしてアウトにしてしまったのです。
これでスリーアウトチェンジとなり、前園はあれが抜けないのかと悔しがり、抜けると思っていたのか沢村も悔しそうにしていました。
それでも青道高校は逆転に成功したため、ベンチの雰囲気は良いものとなっていたのです。
9回表になり、沢村は良い打球をアウトにされた前園に今のは相手が良過ぎたから切り替えようと言い、他の皆と共に守備に就こうとしていました。
そうしたら片岡監督から急に呼ばれたので、沢村はベンチへと向かいます。
しかも降谷はブルペンで投げていたので、沢村は秋の大会の薬師との試合で、最後まで行かせてほしいと頼んだが片岡監督が降谷に投げるように言った事を思い出していたのです。
それ故に片岡監督の元に向かう中、もしかしたら降谷に代えられるのではないかと言う不安を感じる沢村。
片岡監督の元に向かうと彼から次の回も頼むぞ、沢村の投球が逆転を生んだのだからエースとして試合を締めくくって来いと言われました。
そう言われた沢村だったが、夢だと思っていたのか無言でした。
そしてこれは夢ではない事に気づいた沢村は片岡監督にこの前のように降谷にチェンジするのではないかと思っていたし、それもチームの戦略なのは分かってはいたけどその時のようにチェンジすると思っていたと笑みを浮かべながら言います。
そう言われた片岡監督は自分の事を信じてくれなかったのかと聞くと、沢村は言葉が少なかっただけと返したのだが、片岡監督は少し気にしていたのです。
それでも自分の心に闘志が湧いて来たから必ず抑えると言ってマウンドへと向かい、皆も守備に就こうとします。
マウンドに挨拶する沢村の姿を見て、観客席で試合を見ていた観客は当然の判断だと思っていたのです。
そして片岡監督はレフトの結城将司を麻生にチェンジし、準備をしていたのか麻生も自信満々に何時でも行けると口にします。
結城将司は頼むと言うと、麻生は自分の元に打球が来たらなと答えたのです。
更に片岡監督は御幸を呼んでいました。
その頃、汗をタオルで拭っている天久を尻目に田原監督は選手達に英語で諦めるなと投げかけ、選手達も頷いたのです。
沢村は市大三高の面々の絶対に逆転してやると言う気迫に満ちた表情を見て、油断できないと改めて思っていました。
御幸は片岡監督から9回裏の攻撃もあるし、万が一のために降谷も控えているから守りに入らずに攻めていけと言われたのを思い出しながら守備に就きます。
そして打席には森が入り、選手達はベンチで応援したのです。
天久はベンチ裏に下がろうとしていたが、このままじゃダサいと感じてベンチで応援し始めました。
ダイヤのA act2 251話の感想と考察
同点にされ、更には逆転された事で、気落ちしているであろう天久が投げた甘い球を前園は打ち返しましたが、センターフライに終わってしまいましたね。
市大三高側も追加点を取られてしまったら本当に負けてしまうし、1点差ならば沢村だって疲れているだろうからまだ同点、逆転できる可能性があると思って動いたのでしょうね。
そして沢村は最終回を投げる事になりましたね。
ここまで市大三高打線を1点に抑えているし、彼の力投が逆転に繋がったので当然の処置だとは思いますが、沢村にとっては嬉しい事だと思います。
以前薬師との試合の際、最終回を投げさせてほしいと志願したけど降谷に代えられてしまいましたし、今も降谷はブルペンに入って投げているので沢村からしたら代えられると言う不安はあったでしょう。
しかし、片岡監督は続投を選び、沢村も以前と違って自分を信用してくれると思って意気に感じると思います。
市大三高打線も必死になって点を取りに行くと思いますが、沢村もまた最終回を任された事を意気に感じて投げるので苦戦するでしょうね。
しかし、市大三高打線も天久が応援しているので、食い下がると思いますね。
これまでの天久だったら不貞腐れていたと思いますが、今回のように応援すると言う事は本当に精神的に成長したんだなと思いました。
<< 250話 | 一覧 | 252話 >> |