2020年2月5日発売の週刊少年マガジン2020年10号で、『エデンズゼロ』80話が掲載されました。
『エデンズゼロ』80話は、シルフの能力で服を奪われたホムラでしたが、逃げた先で服を手に入れます。
しかし、シルフに居場所がばれてしまいますが、その際シルフからレベッカをさらった理由を聞かされます。
果たしてレベッカをさらった理由とは一体何だったのでしょうか。
また、囚われの身のレベッカは牢屋の中でラビリアへの拷問を阻止するためダイチと交戦しようとしますが、そこでダイチの恐るべき性格を知るのでした。
果たしてダイチの恐るべき性格とは一体何だったのでしょうか。
本記事では、エデンズゼロ80話『60日記念コイン』のあらすじと感想を紹介していきます。
※ここから先はネタバレ注意です。
<< 前話 | 一覧 | 次話 >> |
エデンズゼロ80話のあらすじネタバレ
シルフの能力で下着姿になってしまったホムラ。
彼女は恥ずかしさが理由で戦闘できる状態ではありません。
そこで彼女が考えたのは逃げることでした。
追いかけようとするシルフ。
しかし、ホムラが出した剣で横にあった配管を斬り出てきた煙を煙幕代わりにして逃げます。
能力で煙幕を飛ばすシルフでしたが、すでにホムラの姿はありませんでしたが自分の能力で探すことができると確信していました。
一方、ホムラはとある建物の中にいましたがどんなところなのか不安そうにしています。
開いている扉を見つけたのでそこに向かうホムラ。
「まずは着物を見つけねば そして奴倒さねばワイズの所には帰れぬゆえ」
このように考えていたホムラは扉を開けて中を見ます。
ホムラがたどり着いた部屋は衣裳部屋でした。
彼女が着た衣装は水着のようなもので少し恥ずかしそうにしていましたが、服を手に入れたことで先ほどまでと表情が変わっています。
さらに仮面を見つけたので装着するホムラ。
その直後、後ろから一人の女性の呼ぶ声が聞こえます。
「人手が足りないんだからとっと来なさい」
それに対し戸惑うホムラでしたが、女性に押されステージに出されます。
ステージではポールダンスをする2人と目の前にはたくさんの観客がいます。
ホムラはここがクラブなのではないかと判断しました。
観客から踊ってほしいと頼まれますが、衣裳部屋に戻ろうとするホムラ。
しかし、次の瞬間風が吹いて観客の一人のかつらが飛びます。
そして、会場内に強風が渦巻きます。
風の中から現れたのはシルフでした。
強風の渦に巻き込まれた人や物は風が収まった途端姿を消します。
シルフ以外のその場にいた人はシルフの能力で風の中に閉じ込められてしまいました。
レベッカをさらったことを質問しますが、シルフはこのように返答します。
「命令だからそうしたの」
この返答に対しレベッカをさらうという事に対しさらにホムラは疑問を抱きました。
一方囚われの身のレベッカはダイチと一緒にいます。
チョコを上げようとしますが、レベッカに断られてしまいます。
「29号はチョコ嫌い?」
レベッカが気になっていたのはなぜ自分のことを29号と呼ぶのかという事でした。
続いてダイチは服の中からコインを取り出します。
そのコインには60とろうそくと鞭が書かれています。
このコインはグループセラピーで60日間拷問を我慢したことを記念したコインでした。
セラピーを受けている姿を想像して嫌そうな顔をレベッカはします。
しかし、彼女が気になったのはラブリアでした。
だんだん拷問を我慢することを耐えられなくなったダイチはラビリアを拷問しようとします。
ラビリアへの拷問を阻止しようとするためにハッピーを二丁拳銃に変身させて撃とうとします。
しかし、レベッカの手首から植物が出てきてガラスに磔にされてしまいます。
「29号には手を出すなって言われているんだけどもうガマンできないよ」
拷問できないことに対し禁断症状が出ているダイチの姿をみてレベッカは震えていました。
一方、ジンと戦闘中のシキですが、圧倒的にシキの劣勢の状況でした。
そして、その頃マスターノアはこのように言っていました。
「ここまでは私の計算通り さあ…どう動くかな29号」
エデンズゼロ80話の感想と考察
ダイチのキャラが思っていたのと違って驚きました。
初登場の際に優しそうではあるもののエレメント4最強のキャラだと思っていましたが、実際はとても凶暴なキャラで驚きました。
続いて、ドラッケンがレベッカのことを29号呼びしていたので今回はその理由が少しでも解けるのではないかと思いましたが、結局今回も謎のままでした。
ドラッケンはレベッカをなぜ捕まえたのかですが、レベッカのリーパーの能力に覚醒後という事を踏まえると、力の覚醒は必然でさらにリーパーには隠された能力があるのかもしれません。
しかし、リーパーの能力が狙いだとすると29号というが気になります。
しかもマスターノアもドラッケン同様に29号と言っていたので、レベッカ捕まえた理由と29号に対しての謎が今後明らかになるのは確実であると思いますし早期解決を期待したいです。
次回81話の予想ですが、引き続きシルフVSホムラ、ジンVSシキが描かれる一方でダイチVSレベッカがメインで展開すると思います。
タイトルを踏まえると、ラビリアと仲直りして2人でダイチを撃退するという展開も有だと思います。
展開予想の一方でファイがしばらく登場していないので、そろそろ登場していただきたいと思っています。
<< 前話 | 一覧 | 次話 >> |