2020年11月12日発売の週刊ヤングジャンプ2020年50号で、『ゴールデンカムイ』259話が掲載されました。
ゴールデンカムイ259話は、杉元からアシリパを連れ去った海賊は彼女に対して、金塊を忘れて故郷と杉元と家族になれと迫ります。
そんな彼の元に鯉登が現れると海賊は立ち向かっていくも、月島が銃撃を仕掛けてきたので海賊はアシリパを連れて逃げていったのです。
地下から別の出口を探して逃げようとすると、アシリパが手すりにしがみ付いて金塊が奪われたらどうやって家族を守ればいいと言ったので、海賊は躊躇していると鯉登が追いつきます。
果たして、海賊はどのような行動をとるのでしょうか。
本記事では、ゴールデンカムイ259話『故郷を作る』のあらすじと感想を紹介していきます。
※ここから先はネタバレ注意です。
<< 258話 | 一覧 | 260話 >> |
ゴールデンカムイ259話のあらすじネタバレ
これはまだ海賊や白石が網走監獄にいた頃の話。
海賊は上エ地を半殺しにした事で懲罰房に入れられていたのだが、その罰が終わったので白石達がいる牢獄へと戻ってきました。
岩息が興奮して割り込んでこなかったらあの世へ送っていたし、自分の叔母が外で待っていると言ってからかっていやがった、と言う海賊。
白石は、誰だか知らないけどそんな冗談に腹を立てて懲罰房に入れられたんじゃ割に合わない、と言うと海賊は、外で待っている人とか家族入るのか、と聞いたのです。
白石は、自分は寺に捨てられたからいない、と答えると海賊は、それなら少しは自分の気持ちがわかるだろう、と言いつつ、ここから出られたら寺に帰るのか、と聞きます。
対する白石は、子供の頃も逃げたきりだから寺が残っているか分からない、と言いつつ、金塊を手に入れて日本中の遊女に会いに行く、と言ったのです。
海賊はどうするのか、と白石は聞くと海賊は、王様になる、と迷う事無く答えると白石は、突拍子も無さ過ぎる夢で意味が分からない、と言います。
海賊は、自分の親や兄弟は14人もいたのに皆疱瘡で命を落としたから、死にきれない程の沢山の大家族が欲しいし、自分の家族達の住む国を作ってそんで王様の子供達が自分の事を国民に語り継いでほしい、と述べます。
話を聞いた白石は、海賊はすっごい寂しがり屋さんであり、その寂しさの反動が王様って言うのが海賊らしい、と言ったのです。
続けて白石は、自分は王様で、脱獄王だ、と言いました。
海賊は呆れながら、そんなもんはただの逃走犯であり、自分の国を作るという事は家族を作るという事であり、誰も自分と自分の家族を疎まない帰って来られる場所だ、と述べます。
そして現在に至り、海賊はアシリパに対して、金塊は綺麗さっぱり忘れて故郷で杉元と家族になれ、と言うと共に扉を開けようとしていたのです。
その頃、杉元は煙とダメージで苦しみながら立ち上がろうとしていて、樺太まで行ってやっと取り返したのに奪われるとはこの役立たず、と己を責めていると白石が駆けつけました。
その頃、海賊は扉を開けると鯉登がいて、刀を構えていたので海賊は自らの長い髪を使って鯉登を怯ませてから殴りつけ、更に拳銃を取り出したのです。
そして鯉登を撃とうとしたら、月島が現れて銃による銃撃を仕掛けて海賊の手を撃ち抜いたので、海賊は建物の中へと逃げます。
更に海賊は地下へと行き、そこから別の出口を探そうとするも地下はビールの洪水が起こっていたのです。
そしてアシリパは手すりを掴んで、金塊を奪われたらどう故郷を守ればいいんだ、と苦しい表情をしながら言い、海賊は戸惑いの表情をします。
そこへ追いついてきた鯉登が海賊の左肩を斬りつけ、海賊はビールの洪水の中へと落ちていったのです。
海賊は一旦ビールの中を泳いで逃げ始め、この様子を見ていた鯉登は月島に対し、こっちに来てくれ、アシリパを確保した、と叫ぶも何時の間にか戻ってきた海賊が立っていました。
月島が駆けつけると、鯉登と海賊の姿がなく、残っていたのは鯉登の刀とアシリパだけでした。
ゴールデンカムイ259話の感想と考察
海賊と白石の回想のシーンから察するに、海賊は自分の考えや夢に関してはブレる事のない人物であり、白石は情に厚い人物なのかもしれませんね。
海賊は白石達と同じ牢獄にいながらも王様になろうとしていて、今もその考えにブレはありません。
白石も最初は金塊を手に入れたら日本中の遊女に会いに行こうという邪な考えを抱いていましたが、杉元達と行動していく中で情が湧いたのでしょうね。
そして月島が来た際に、アシリパの近くにいた海賊と鯉登の姿が完全にありませんでしたが、きっと海賊は鯉登が大勢の仲間を呼ぶ前に早々に始末しようとビールの中へと引きずり込んだのかなと思いますね。
次回は、月島がアシリパを連れ去るのではないでしょうか。
月島はアシリパを確保したと言う鯉登の言葉を聞いて駆けつけましたが、その場には鯉登はいませんでした。
しかも手にしていた刀が落ちていたという事は、鯉登はアシリパを巡って海賊と交戦してビールの洪水の中に落っこちたと考えるのではないかと思います。
本当は鯉登を助けたいと考えると思いますが、自分達の使命のためにアシリパを鶴見の元へと送り届けるのが最優先だと月島は考えて彼女を連れていくのではないでしょうか。
<< 258話 | 一覧 | 260話 >> |