2019年12月11日発売の週刊少年マガジン2020年2号3号合併号で、『東京卍リベンジャーズ』138話が掲載されました。
『東京卍リベンジャーズ』138話は、イザナについてマイキー宅で得たタケミチは自宅に千冬を呼び、今まで得た情報を共有します。
その時、タケミチは独自で動こうと考えていましたが、千冬の考えはそうではありませんでした。
こうなることを見据えてなのか千冬はアッ君たちを呼んでおり、彼らにも今まで得た情報をタケミチハ共有します。
そして、彼らの行動でタケミチの考えは変わるのでした。
果たしてアッくんたちの考えはどんなものだったのでしょうか?
本記事では、東京卍リベンジャーズ138話『stick together』のあらすじと感想を紹介していきます。
※ここから先はネタバレ注意です。
<< 前話 | 一覧 | 次話 >> |
東京卍リベンジャーズ138話のあらすじネタバレ
自宅に千冬を呼び出したタケミチ。
呼び出したことを謝るタケミチに対して、わかったことがないか気になっている千冬。
説明をして時間の経過したことを時計の針の音が表現しています。
タケミチの話が終わったようで千冬が話をまとめようとしています。
天竺の襲撃がマイキーへの憎しみによるものだったと認識した千冬。
そして、東京卍會の設立にも関係しているという事に驚きを隠せない千冬
千冬だからこそ得た情報を説明したタケミチは真剣な表情で千冬にこう告げます。
「だけどこの先はもう一人で動く」
その言葉に対して驚きを隠せない千冬。
タケミチの判断は千冬を巻き込みたくないという想いを告げタケミチの決断を理解できていない千冬。
さらに、大人のナオトが亡くなったことを説明し未来に戻れないことを千冬に告げます。
握りしめた拳から感じられるのはもう後がないというタケミチの気持でした。
さらに現代に戻った時に得た情報を話し出すタケミチ。
それは、天竺との抗争が和解で終わることやマイキーがイザナたちの手に落ちるという事。
その話をしながらタケミチが思い出したのはマイキーが亡くなる時の姿。
そして最後にこう言いました。
「オレが稀咲とイザナを殺す」
その言葉に理解ができないような表情の千冬。
タケミチの発言に対し千冬はこう質問します。
「壱番隊はどうする?」
質問に対して考えておらず沈黙するタケミチ。
そして、隊員たちに説明するように指示する千冬。
彼はタケミチに呼ばれた時に仲間を呼んでいたようです。
千冬の行動に動揺するタケミチ。
タケミチの話を聞いて千冬は今回の抗争はマイキーとイザナの異母兄弟の喧嘩ではなく東京卍會にとってとても重要な戦いだからこそ、隊員たちに話してみんなの考えを聞くべきだと促します。
その後タケミチの家にやって来たアッくんたち。
彼らの考えはタケミチ一人で背負わず俺たちも一緒に戦うという事でした。
タケミチの話を聞いて山岸は兄弟喧嘩に対して興味津々です。
マコトはマイキーの家庭状況について困惑。
その様子を見て馬鹿にするタクヤ。
そして口論になるマコトとタクヤ。
その様子を見ていたタケミチに対して肩をポンとたたいて千冬はこう言います。
「この隊はオマエが思っているほど弱くはねぇ」
仲間の様子を見て安堵するタケミチ。
そして、集まったみんなで壱番隊の作戦会議を始めようとします。
しかし、その直後、クラクションが鳴り響きます。
外では車から出る人影。
そして、その人影はタケミチの家に向かって叫びます。
「壱番隊隊長いるかぁ!?」
その叫び声で窓のほうを向く一同。
窓を開けると下にいたのは東京卍會の特攻服の隊員。
そして、タケミチが外に出てくると叫んだ隊員が窓をノックすると車内から人影が現れます。
その人物は伍番隊のムーチョこと武藤泰宏。
彼の姿を見て慌てる千冬。
そして、タケミチにムーチョについて説明します。
「東卍の中でこの人だけ特別枠なんだ…」
東京卍リベンジャーズ138話の感想と考察
前回、部屋から出てバブに乗っていたので何か考えている次回イザナについてどう思うのかかんげるマイキーの姿が出ると思っていましたが、マイキーは全く現れませんでした。
その代わりに登場したのは千冬でした。
タイムリープ直後に千冬に説明する回があると思っていましたが、今まで登場していませんでしたのでタイムリープ後いつ登場するか非常に楽しみでした。
そして、イザナの情報を得て独自で動こうと考えるタケミチと今回のことはみんなでどうするかを考えようとする千冬の対比がセリフや行動でよく描かれていたと思います。
最終的にはアッくんたちの想いを聞いてみんなでどうするかに決着。
ナオトの死やイザナの情報を得て周りが見えていなかったであろうタケミチに対して千冬の仲間を呼んだ行動は副隊長としていい対応だったと思います。
そして、今回の最後に登場したのが伍番隊のムーチョ。
今まで本編で伍番隊以外の隊長格は関わってきましたが、ついに本編にムーチョが大きく関わる番がやって来ました。
そして、バイクではなく車で現れたり千冬が言う『特別枠』というワードが気になります。
次回はその特別枠についてや、なぜムーチョがタケミチ達の前に現れたのかという謎が解ける回になると思います。
<< 前話 | 一覧 | 次話 >> |